最終更新: 2020年5月16日

PAELLAS(パエリアズ)が新作ミニアルバム『Remember』をリリースした。

ハウスミュージックに接近したPAELLASであるが、日本の音楽ではどういうものから影響を受けているのだろうか。

メンバー全員にPAELLASの音楽のルーツを聞いた。

IMG_0086

インタビュー:MATTON(Vo.)、Bisshi(Ba.)、ANAN(Gt.)、小松(Dr.)、政田(Sampler) インタビュアー:まりりん 撮影:Masahiro Arita

-次号のBELONGでは“邦楽への扉”という内容を予定しています。主にアメリカの音楽がルーツになっていると思いますが、日本の音楽に影響を受けたことはありますか。
ANAN:僕ほとんどYMOを聴いたことないんですけど、一度車の中で聴いてめっちゃいいなって思って。あとは山下達郎。
政田:僕は昔からミューズへの憧れがあって。女性、女神として。
MATTON:aikoがいいって言いたいんでしょ最終的に。
政田:いやaikoもそうだし女性アーティストが好きで。YUKIもそうだし椎名林檎とかも。正直な話、日本のアーティストで好きな人ってそんなにいないんですけど、女性って特別だから好きです。
MATTON:何が(笑)?
Bisshi:女性が好きなだけやろ(笑)。
政田:女の子が好きです(笑)。
MATTON:フィッシュマンズは直接影響を受けてないかもしれないですけど、音楽自体だけでなく、音楽に対する姿勢も好きですね。Yogee New Wavesもゆらゆら帝国も好きだし。
ANAN:90年代のMISIAやケミストリーとか、宇多田ヒカル、クリスタル・ケイ、あの年代のR&B系のアーティストがめっちゃ良くて。たまたま実家にコンピがあって母親がよく聴いてるんですけど、音楽をやるようになってから実家帰って聴いたらトラックのレベルがめっちゃ高くて。90年代のSMAPの曲も最高。
政田:たまたまこの前聴いたブラックビスケッツの「タイミング」って曲がむちゃくちゃトラックのクオリティ高くて。番組の企画だったのにギターのカッティングとか痺れるくらいかっこよかったし。

MATTON:あの頃は作ってる人たちが自分の趣味を出してるけど、ちゃんと売れるように遊んでるから。
Bisshi:最近Mr.Children「tomorrow never knows」のトラック聴いてめっちゃいいと思った。バンドをやる前に聴いてたケツメイシやオレンジレンジとかリップスライムも通ったし。それは自然と落とし込まれてるんじゃないかな。

ANAN:パーセンテージは低いけど、絶対に影響は受けてると思う。
MATTON:ぶっちゃけYogeeは初めて東京来て、たまたまANANとライブを一緒に見に行って影響を受けましたけどね。音の出し方やギターの鳴りとか。東京には俺らよりも若くてこんなすごいバンドがいるのかって思った。
ANAN:今はいいバンドがどんどん出てくるからびっくりする。yahyelもこんなことできるんだって感じで、すっごいかっこよかった。D.A.Nとかも、あれは日本語だしコンセプトも日本語でやるミニマルメロウで宇多田ヒカル好きって言ってるし。
小松:ここ数週間でいう先月対バンしたQUATTROのライブはめちゃくちゃよかった。
政田:友達だとGEZANから影響を受けてますね。友達として付き合っていたけど、音楽として語らうことってないから。インタビューで名前を出すってことが大きくて。マヒトくんやカルロスくんはパートとしての個性も強いし、ジャンルは違っても音楽としては通ずるものがあって影響を受けてますね。

-日本のアーティストの音楽だけでなく人柄にも惹かれることはありますか。
政田:あんまりない。音楽が良かったらその人がどんな人でも良いかなって。
MATTON:俺はいっぱいいるけどね。今でこそ匿名性の高い音楽聴くけど、昔はそのやってる人に何かしらの感じないと好きになれないタイプだったから。浅井健一や今だったら踊ってばかりの国の下津やYogeeの健吾とか。普通の人には明らかにない何かを持っている人に惹かれるかな。YOUR ROMANCEのフロントの2人にも身近な感じがするけど、あの2人がフロントに立ってることでミュージシャンとしての力量だけではない何かを、キャラクターとしても特別な何かがあると思うし。
ANAN:うん。俺わかんないけど。でも健吾とかはわかるな。
MATTON:デヴィッド・ボウイも俺からしたらそうで。音楽はめっちゃ聴くかって言われたらプレイリストにはそんなに入ってないけど、存在として見ていたいというか。俺はPHENIXもTHE STROKESもどっちも音楽は好きやけど、フロントマンとしての魅力はTHE STROKESの方があると思う。だからライブを見て楽しいかっていったら絶対にPHENIXのほうが楽しいけど、THE STROKESの存在としての良さってのがある。
ANAN:なるほどな。日本の音楽でちゃんと考えたことはないな。はっぴいえんどが超好きだけど、あの人たちの人柄や雰囲気がかっこいいと思ったことはないし。
MATTON:俺はそういう面で言ったら浅井健一と下津かな。こいつはやっぱ違うなって。全盛期の吉井和也もそうだったんじゃないかと思うんですけど。フロントマン目線で惹きつけられるものがある。
Bisshi:あの辺の御三家はすごいもんね。そういう特別なのがある。
MATTON:かなりベクトル違うところで言ったら、向井秀徳もそうなのかもしれない。フロントマンとしてすごくて、何か持ってるんじゃないかと思います。

-今、一番気になっている日本のアーティストを教えてください。
MATTON:俺はD.A.Nかな。かっこよすぎて聴きたくない。聴きたくないけど人には薦めますね(笑)。同じようにインディーのバンド好きだけど、日本のバンド聴かないんですよねって人にはD.A.Nはマジでいいから絶対聴いた方がいいって言ってますね。YOUR ROMANCEも好きだけど近すぎて聴いてない(笑)。あとSeussも好きですね。音源は聴いたことないけど、ライブ見ててずっと好き。
ANAN:俺はcar10かな。最近よくもう一個のバンドで対バンして、ライブ見てめちゃくちゃかっこよかった。あのバンドはすごいと思う。あとGiGi Giraffe。
MATTON:わかる。GiGi Giraffeライブはめっちゃかっこいい。
ANAN:ドラマチックなわけじゃないしダイナミックなわけでもないけど、こじんまりライブをしてるのがすごくいいんですよ。
Bisshi:俺はこの前、小松くんから村上PONTA秀一さんを教えてもらって。ドラマー単体で見て1番気になったのはほんとにそれですけど。その時代の音楽、ポンタさんが関わってる音楽に興味があって。ドラマーのことを今ものすごく考えてるから。そんな感じの日本の演奏してる人たちがものすごく上手いバンドを探そうかなと思っていて。カシオペアとかそうかもしんない。ものすごく上手く演奏することに興味があるからそういう感じなんですけど。
小松:Bisshiが昔好きでよく例えに出してたんですけど、カラオケでレベッカの「フレンズ」のPV流れるんですけど、バンドのメンバーがめっちゃかっこよくて。ボーカルは「ど~こへ~」って歌ってるんですけど、ニューウェーブをやっててすげえなって思いますね。今の時代では考えられん。ガチガチのニューウェーブをやって、あんなポップな曲になるのすごいなって。

Bisshi:そんなん言ったら、俺は最近でんぱ組好きだわ。真似するとかじゃなくてこういうのを作れる人がいるんだなって。ものすごく詰め込んでるから。今の売れ線みたいのを見とくの大事かなって。
政田:NATURE DANGER GANGが面白いと思いますけどね。ライブやパフォーマンスがね。彼らは本当に遊んでる延長線上って感じが強くて。僕は根が明るい方じゃないんで、ああいう感じにはなれないなっていう憧れがあって。あんな風に遊べたらなんて楽しいんだろうっていう。はっちゃけてさらけ出して遊べたらいいなって思いますね。
Bisshi:好きや嫌いを別にしてすごいと思う。DALLJUB STEP CLUBは最近作ってる音楽マジですごいって思う。ああいう音楽をライブでやる事も。トータルではそんなに作り込んでないんだけど、ドラムの後藤くんがすごい。
政田:僕はやっぱりaikoですね。聞いてくださいよ、僕がaikoに捧げてた青春時代は『彼女』ってアルバムで止まったんですよ。そこから全く聴いてなかったんですけど。
小松:そろそろ時間だよ。
政田:いや最後まで話させて。そこから聴かなくて、最近ある洋服屋の女の子のスタッフの人と話してたら、その人がaikoの追っかけみたいなファンの人で。そしたら当然、aikoの話になるんですけど、自分は『彼女』ってアルバムで止まってるんですって言ったら、「aikoはもう1秒1秒進化してるんです。」って聞いて、また追ってみようかなという気になってて。aikoのこれからに注目したいです。

PAELLAS『Remember』のインタビューはこちら

『Remember』
Now On Sale

◆関連記事◆
【interview】PAELLASが語る、“抑制されたミニマムなものの中のエモさ”とは?

【interview+Roots】逆方向から真理を掴みにいくYOUR ROMANCEの美学