最終更新: 2020年5月12日

アナログフィッシュの『最近の僕ら』は『荒野』から始まる3部作のラストとして制作された。

しかしアナログフィッシュは元々3部作にしようという気はなく、『荒野』がそのきっかけとなったそうだ。

下岡晃に『最近の僕ら』とはどんなアルバムか聞いた。

『最近の僕ら』

アナログフィッシュ

アーティスト:下岡晃(Vo.、Gt) インタビュアー:ohamu

-アルバムタイトル『最近のぼくら』という事ですが、タイトルに込めた意味について教えてください。
下岡:本当にそのままで「最近のぼくら」。その制作期間が1年くらいあったんですけど、その時に僕らが考えていたことですね。

-今回のアルバムは『荒野』から始まる3部作のラストだそうですね。まずどうして3部作のアルバムを作ろうと思ったのでしょうか。
元々3部作にしようという気はなくて、『荒野』が自分達の中で今までと流れが変わったアルバムだったんです。そして、それが終わった後に次の『NEWCLEAR』というアルバムを作った時に、「あ、なんかこの感じ続いたな。これは所謂、3部作的なことになるのかな。」みたいな感じを1つ前のアルバムを作っている時に思って、ぽろっと「これ3部作になるんじゃないの?」みたいな感じで言いました。

-『NEWCLEAR』の時にはもうすでに形が見えてきた感じですか?
いや、まったく見えていなくて。本当にノリで「そんな予感がするな」という感じでした、当時は。

-その3部作の中で『最近のぼくら』はどのような位置づけなのでしょうか。
3部作と言っても、作品としては起承転結的なことがある訳では無くて。ただ単純により日常的なことを歌の中で表現しようという気持ちで今回はやりましたね。『荒野』は直接的にメッセージを歌うことが多かったんですけど、日々の生活のことを歌うことが多くなったかな、と。

-『荒野』や『NEWCLEAR』の歌詞はダイレクトに危機感を伝える強い言葉が並んでいると思いますが、今回のアルバムは日常に根ざした言葉が並んでいると思います。これらのアルバムを作っている過程で心境の変化などはありましたか?
やっぱり震災直後は自分の感覚もセンシティブになっていて。その頃に比べると最近は僕も含めて街とかみんな、流されて行くっていうか。普通になっていくっていうか。だからそういう風に時間が経てば立つほど変わっていくところは沢山ありました。

-この三部作ではダンスミュージックの手法を大胆に取り入れていると思います。特に今回のアルバムではチル・ウェイブの要素も強いように感じます。どうしてダンスミュージックのトレンドを取り込んでいこうと思うのでしょうか。
チル・ウェイブが最新かと言われたらそうでもない気もするんですけど、自分も普段音楽を聴くのはチル・ウェイブっぽいのが多くて、素直にその辺のが作りたいなって思った時にレーベルメイトにDorianさんというミュージシャンがいて、彼の『midori』というアルバムが凄く好きで。ひとつ前に『Studio Vacation』というアルバムもあるんですけど、その時に「There She Goes(La La La)」で出したかった音が『Studio Vacation』の感じにちょっと似ていて。Dorianさんに話したら、「(一緒に)やろう」って言ってくれたり。

-最新のサウンドを作るに当たって、注目している洋楽アーティストもしくはレーベルがありましたら教えてください。
僕、この間久しぶりに企画で「影響を受けた10曲を選んでくれ」と言われて、選んだんです。新旧あって、かなり古い曲も入っているんですけど、適当に選んだ10曲のうちの7曲くらいがXLレコーディングだった気がするな。選んだ時はレーベルを意識してなかったんですけど。今年は良いアルバムはいっぱいあったんですけど、直接影響を受けた洋楽は無かったかなと思います。

-今回のアルバムではサウンド作りでどのような工夫をされたのでしょうか。
最近はどの曲でも1ループしばりにしたいなって思っていて。1ループを中心にしたタイトなバンドサウンド、しかもなるべく音数も多くなくてっていうのが作りたくて。今回もやっぱりその方法で目指してやりましたね。

-1ループのこだわりはダンス・ミュージック的な思考もあるのでしょうか?
自分たちが1ループを使っているのは踊れるリズム的な要素からじゃなくて。僕ら3ピースなんで、圧倒的に音数が少ないじゃないですか。そこに音源を流すとなるとオケを流すことになるんですね。それがつまらないなって思って。オケをどうせ流すんだったらループものを回して、そこに乗っかっていく方がいいな、と。サウンドの構築する要素として、ループを最初に選んだんですけど。やっていったらその作り方に凄くハマっていって。だからたぶん性に合ったんでしょうね。最近はそればっかりですね。

-「Nightfever」では松尾レミさんが歌われていますね。どうして彼女を起用したのでしょうか。
以前、弾き語りでご一緒させてもらったことがあって。凄い格好いい声だなーと思って、ずっと頭に残っていて。そして「Nightfever」で女性のコーラス欲しいなって思った時に、最初に思い浮かんだのが彼女で。しかも彼女と同郷なんですよ。同郷っていっても隣村みたいな感じですけど、でも凄く近くて。だからそういうのもあったかもしれないですね。

『最近のぼくら』

Tags