最終更新: 2016年3月9日

image1

アーティスト:谷本悠馬(Vo./Gt.)、金子勇貴(Gt.)、奥畑詠大(Ba./Cho.)、前田凌(Dr./Cho.)  インタビュアー:まりりん

 

-バンド名の由来を教えてください。

谷本:アメリカの絵本作家のドクター・スース(Dr.SEUSS)からとりました。バンド名を決めているときにドクター・スースを知って、絵が面白いなぁって思ってたんですよ。それでバンド名何にしようって時にこれいいんちゃう?ってつけました。日本ではあんまり知られてないけれど、外国では教科書に載るくらい有名な人らしいです。

 

-前身バンドであるTHE DIMは女性ボーカルでしたが、Seussで谷本さんが歌うようになったきっかけは何だったのでしょうか。

谷本:きっかけは本当に歌う人がいなかったからです。あと曲作るのが僕なんでそれなら歌うかって割り切ってやった感じですね。もともとTHE DIMをやっていたのが僕とドラムの前田なんですけど、THE DIMの解散から2年くらい経ったときにもう一回やろうかって前田から持ちかけてきて、他のメンバー誘って始めたんです。その中で歌える人ってなったので、最初はボーカルやろうって感じじゃなかったので、歌うことに抵抗もありました。

 

-ボーカルになることでバンドに対する心構えや意識は変わりましたか。

谷本:曲作るのは僕って決まってたのでそこはあんまり変わらなかったですね。前のバンドの時は曲書いてなかったので。そこでの変化はありました。

 

-前身バンドやSeussを組む前から曲はつくっていたのでしょうか。

Seuss始める直前くらいから曲を自分で作るようになっていて、本当にSeuss始めてから作れるようになったって感じです。

 

-このミニアルバムにはバンド結成初期の2014年から演奏している曲が多いですよね。その頃の音源と比べると歌い方が変わったように聞こえました。昔の方がローファイ感があるのですが、意識しているのでしょうか。

谷本: 意識して変えるようにしてますね。初期は勢いみたいなところがあって、ただ続けていくにあたって魅せれる歌い方にしないとだめだなっていうので変えました。今は上がるとこでちゃんと声量出せるようにとか気をつけてます。

 

-2014年ごろは曲は同じだけどサイケ感が強かったなって思いました。バンドの紹介にもサイケ・ポップと書かれていることが多かったですよね。

谷本:そうですね。最初はサイケ色を強く出したいって方向だったんですが、段々やっていくうちに、方向性が変わったんですよ。それでミニアルバムを録音した時期にはもうその方向性を変えていこうって時期だったのでその影響でそれらの曲も変わったのかなって思います。

 

-今シンセなどで音を足していくバンドが多いなかSeussは逆に削ぎ落としたようなシンプルなサウンドとリズムですよね。音作りにこだわりはありますか。

奥畑:ベースで気を付けていることは、これはベースの人全員だと思うんですけど、ドラムの低音と混ざらないようにとか、スネアとかキックがここで鳴るときは自分はどの音を弾いていたいっていうのは意識してやってます。フレーズとかもどんどん削ぎ落としていって、あんまり音数は多くならないように、できるだけシンプルにっていう感じです。

金子:ギターもベースと似たようなこと言っちゃうかもしれないけどシンプルにっていうのは意識はしてました。それと「Awesome」って曲では最後の盛り上がるところがあって 、ライブでは全くフレーズを決めてなくてその場で弾いてたんですけど、録るってなったのである程度固めたんですよ。でもレコーディングの時にまた変わって、自由な感じでっていう風に意識しました。決めるけどだけ自由に。

前田:ドラムはこういうシンプルな音楽だったら軽めの音のほうが合うし大多数の人はそういう音を選びがちだと思うんですよ。でも僕は音圧が出るように意識して叩いたりとか。スネアもローを出すように、下から支えるような感じで叩いています。フレーズも単純な感じに、自分らしさを出せるように意識しました。

谷本:音作りは最初はリバーブをガンガンにかけてふわっとするようにやってたんですけど、それじゃあいつまでも通用せんぞと感じて。しっかり音が出るように。さっき言ったように方向性を変えていくというのにあたって、それに邪魔にならないように、近づくような音作りを意識しました。

-歌詞もすごく聞き取りやすいですよね。

谷本:そうですね。今までだったらぼわーんとしてたのをちゃんと聞こえるようにしました。

 

-軽く聴けるけど全体的に憂鬱さがある。

谷本:それはたぶん根暗だから(笑)性格の部分が出ちゃったのかな。

 

-MVには全くメンバーが出てなくて憂鬱さ漂う映画みたいでしたがジャケットは原色にメンバーの写真で意外でした。

谷本:音楽性がオールディーズとかそっちの方向に行ってるんですよ。次を見せるってなったときにジャケットでそれを見せようかなと。なのでジャケットは次のSeussを見せてて、内容としては変わる以前のものなんですけど。ジャケットの方が一足先に行っているというか。

-ミニアルバムリリースのニュースでTHE BAWDIESのような王道感と言われているのを見かけたのですが、ジャケットはわかるけど曲はTHE BAWDIESではないなと思ったんですよね。

谷本:そんなこと言われてたんですね。でも王道感というのは狙っています。

 

-ライブも方向性を変えていくのですか。

谷本:ライブも変わっていってますよ。

金子:お客さんが気持ちいい状態で聴いてくれたほうが僕らもやりやすいんです。

谷本:お酒を飲んでもらえるような、アテになるような演奏ができたら最高ですね。まじまじと見てもらわなくても、お酒飲んでほわっとなってて、わー楽しいーってなってくれるのが理想のライブです。

 

-タイトルの『Today was good』は現在形ではなく過去形なのはなぜですか。

谷本:それはご想像にお任せします(笑)

 

-バンド結成頃は前身バンドの失敗がトラウマになっていると言っていましたがミニアルバムを発売するにあたって現在の心境はどうですか。

前田:今は前のバンドとスタンスが全然違うので、何も考えてないというか。何もトラウマを感じず楽しくできるようにこれからのことを考えてるし、今は楽しもうというスタンスなので大丈夫です。心配ありがとうございます(笑)

 

-「Do You Believe in Magic」はカバーですがこの曲をチョイスした理由はなんでしょうか。

谷本:好きな曲っていうのが大前提にあって、今の音楽性とちょうどつなぐというか、接着剤的な働きにもなるような曲で、これを入れました。あとはたぶんLovin’ Spoonfulってバンドを知らない人っていっぱいいると思うんですよ。そういう人に知ってもらうきっかけにもなれば。この曲はできるだけ元の曲に近づけようとしました。

 

-思ったところまで近づけることはできましたか?

谷本:それは結構難しいんですよ。まず楽器が違うんで。1個楽器が違くて、それに完成度もすごく高い曲で、結構難しかったですね。Lovin’ Spoonfulはなんか四角い弦楽器を弾いてるんですよ。小さいハープみたいな不思議な楽器を抱え込むように弾いてて。

-どれだけ近づけたか100点満点で点数を付けるとしたら?

奥畑:自分的には100点です。

金子:100点で。

前田:完成度の高い曲なんで、結構難しかったんですけど、点数付けるなら100点ですね。

谷本:そういうわけです(笑)100点て言わないと(笑)今考えたらもうちょいこうしたらというのはもちろんありますけど、当時でいうとできる限り近づけられたかなと思います。

 

-このアルバムをどのような人に聴いてほしいですか。

奥畑:僕は刺激物みたいな音楽に飽きちゃった人に聴いてほしいです。今多いじゃないですか、刺激物みたいな音圧だけのミュージシャン。そういうのに飽きちゃった人に僕は聴いてほしいです。

金子:今知ってくれている人もまだ知らない人にも聴いてほしいんですけど、これを聴いてライブに足を運んでもらって、僕らのことの新しい一面を見てもらえるような、っていう感じで伝わればいいかなと思います。

前田:いろんな人に聴いてもらえれば嬉しいんですけど、なんか変に音楽に対して「これはこういうジャンルだよね」とか音楽を学問的に捉えるよりは、もっと気楽に楽しく聴いてほしいです。それでライブも見に来て楽しんでくれたら僕らも楽しいんで。あまり肩肘張らず気楽に聴いてほしいという思いが強いです。

谷本:今みんな言ったようにこれを聴いてライブに足を運んでくれたらいいなと思うのと、前田が言ったように、今ってインディーミュージックっていうカテゴリーに囚われて聴く人って多いと思うんですよ。僕は自分らのやつをインディーだとかは思ってなくて。さっき言ったようにそういう人も聴いて来てくれたら嬉しいし、そうじゃない人もライブハウスに来てお酒飲んで知らない人ともワイワイするのは楽しいんだなって思ってもらえたら、1番嬉しいですね。だからライブに来てほしいです。気軽に、気を楽に…よし、聴くぞ!って感じじゃなくて日常の中にちょっとプラスするくらいの感じで。それがでかいな。本当にBGMとして、楽しく聴いてもらえたら嬉しいですね。

奥畑:それで今日はいい日だったなって。

谷本:それや。今日はいい日だったなって思ってもらえたら最高じゃないですか。素敵じゃないですか。

 


『Today Was Good』
3/9(Wed)全国流通発売
¥1700

1.Melancholia
2.Dancing Stupid
3.Not Well
4.Rolling
5.Little Boy
6.Awesome
7.Wah-Wah
8.Do You Believe in Magic

【Live】

~nest 20th anniversary special~ Seuss”Today Was Good”RELEASE PARTY

2016/03/11(Fri)@渋谷TSUTAYA O-NEST
[ACT] Seuss / Homecomings / KONCOS
[DJ]タイラダイスケ(FREE THROW) / Kuwa(MIXX BEAUTY)
[OPEN/START]18:00/18:30
[ADV/DOOR]¥2300(+1Drink)/¥2800(+1Drink)

 

■“SECOND ROYAL RECORDS presents 「セカロイ春の7″祭~LOVERS on 45rpm~」”

2016/03/20(Sun)@下北沢Basement Bar / THREE
[ACT] HALFBY / HANDSOMEBOY TECHNIQUE / 平賀さち枝 / Homecomings / 角館 健悟(Yogee New Waves) / SaToA / she said / チークタイム温度 / THE FULL TEENZ / NOT WONK / Seuss / Superfriends / HALF SPORTS / And Summer Club
[OPEN/START]12:00
[ADV/DOOR]¥3000(+1Drink)/¥3500(+1Drink)

 

■Seuss”Today Was Good”RELEASE PARTY

2016/03/25(Fri)@心斎橋Pangea
[ACT] Seuss
[DJ] TAISHI IWAMI(Shakermaker)
[OPEN/START]19:00/19:45
[ADV/DOOR]¥2000(+1Drink)/¥2500(+1Drink)