最終更新: 2020年10月27日
HAPPY、The fin.、The Foglandsを始め、インターネットが日常の一部としてある環境で育った世代(=デジタルネイティブ)が今、世界中で新しい音を高らかに鳴らし始めている。






『YOUTHWAVE』とは?
インターネットが当たり前の環境で育った世代「デジタルネイティブ」が今、世界中で新しい音を鳴らし始めている。YouTubeやSoundCloudをきっかけにアーティストを知ったり、MP3で音楽を聴くなんて当たり前。だからこそ「出会った音楽はすべてが新しい」と捉えるボーダレスな音楽的感性が生まれる。こういった感性の誕生は大きなうねりである。そこで我々BELONGは、このうねりを総称して『YOUTHWAVE=新しい世代が鳴らす音楽の波』と呼ぶことにした。2014年、『YOUTHWAVE』がロック新時代の幕が開ける。
『YOUTHWAVE』特集
無数の音楽が溢れる広大なインターネット宇宙から古いロックやブルース、ヒップホップにパンクやテクノ、最新の音楽までをも貧欲に聴き漁る。こうしてできた無数の音楽的ルーツに「今の感性」を加えた音を鳴らす。そんな無茶な音作りをいとも簡単にやってのけるのが『YOUTHWAVE』である。『YOUTHWAVE』の鳴らす音は一聴すると、統一感がないように思えるかもしれないが、若さに反比例したような、時に渋さをも醸し出す楽曲の雰囲気や自由でボーダレスな冒険精神こそが『YOUTHWAVE』最大の特徴である。今回BELONGは、新鋭サイケデリックバンドHAPPYを筆頭に、我々が『YOUTHWAVE』と定義したフレッシュなバンド達を特集したいと思う。
代表的なアーティスト(国内)

「HAPPY」は平均年齢20歳の5人組。様々な音楽を吸収し、自由な発想で創られた楽曲がライブハウスやSNSで広まる。2013年のSUMMER SONICや世界最大の音楽見本市“SXSW”への出演をきっかけに爆発的に注目が集まっている。
【interview】60年代風のサイケバンドがHAPPYに進化した理由

一聴すると洋楽ではないかと思うほど。日本人離れした音楽センスを持つThe fin.音源をSound Cloudにアップした途端にアメリカやスペイン、メキシコのネットラジオで公開される等、全世界的で注目されている。
【interview】The fin.『Glowing Red On The Shore EP』

京都発。ブルースをルーツにもつ重厚な楽曲を現代的に、軽やかに鳴らす“超正統派”ギターロックバンド。7月に全国流通盤「Hats Off Blues」をリリースするなど、今最も勢いに乗っているYOUTHWAVEシーンの注目株!
【interview】The Foglandsが語るルーツと世代感について。“僕らはyoutubeが当たり前の世代なので。新しいものも古いものも、全部真新しいんですよ”

東京を中心に活動する音楽集団。都会におけるPOPの進化をテーマに活動中。はっぴいえんど、松任谷由実、山下達郎、サニーデイサービス。これらの偉大なるポップミュージックの恩恵を受けた僕らの世代にしかできない僕らのポップミュージック。
【interview】Yogee New Wavesが作る新しいポップミュージック『PARAISO』

東京を拠点に活動する新世代シューゲイズ集団。中毒性の高いドリーミーな楽曲で確実にファンを拡大中。今年4月にラブリーサマーちゃんをボーカルにむかえた新作EP「In Fear Of Love」を無料配布し大きな話題を集めた。
【interview】渋谷系とアニメを融合させてアップデートした、For Tracy Hydeの音楽とは?

The Paellasは大阪の4人組インディーロックバンド。2009年、大学にてVo.松本とBa.金菱を中心にThe Paellasを結成した。その後メンバーチェンジを経て今の編成となる。ひねくれた音楽を好む彼らは徐々にバンドのスタイルを変え、独自のスタイルを確立する。
【interview】PAELLASが語る、“抑制されたミニマムなものの中のエモさ”とは?
代表的なアーティスト(海外)

新世代のロックン・ロール・ヒーロー!UKノッティンガム出身、19歳のシンガー・ソングライター。10代前半でギターを弾き始め、自作曲に挑戦。自ら地元のパブやクラブでのギグのブッキングを開始し、話題に。

UKミッドランズ出身の4人組サイケデリック・ロック・バンド。2012年に発表した「シェルター・ソング」が反響を呼び、NMEの”ベスト・ニュー・バンド・オブ・2013″リストに選出。ノエル・ギャラガーやジョニー・マーが彼らのライヴを絶賛し、ミステリー・ジェッツのオープニング・アクトにも抜擢される。
【interview】Templesが語るサウンドの世界観とレコーディングの秘密

アイルランド出身、2011年に結成された平均年齢16歳、4ピースのR&Bバンド。英NME誌で”いま一番見たいバンド”の1位に選出!18か月間、地元アイルランド、UK、ヨーロッパでのライヴハウスやフェスティヴァルで精力的にライヴ活動を実施。。Dr.Feelgood、Chuck Berry、Bo Diddley、ヤードバーズ、、ザ・ローリング・ストーンズらから影響を受けている。また、ジェフ・ベック、ポール・ウェラー、エルトン・ジョンらからも大絶賛を浴びている注目のバンド。

米ルイジアナ州ニューオーリンズ出身の24歳の褐色の新人シンガーソングライター。ドラマーのマックス・ノートンとともに活動している。14年、ザ・スミス、ザ・ストロークス等を輩出してきた英老舗レーベル<ラフ・トレード>、アメリカは<ATO>と契約。ジャック・ホワイトがUSツアーのサポート・アクトに抜擢し注目を集めている。