Insight: content-page.php

BELONG Media / A-indieでは、プレイリストに追加する新曲や広告を募集しています。

【新企画】Discordコミュニティと連携したリリースサポートのご案内


BELONG Media / A-indieでは、私たちが運営するDiscordコミュニティと連携し、アーティストの皆様のリリースをより強力にサポートする新しい取り組みを開始しました。

リリース前の楽曲を、世界中にいる熱心な音楽リスナーにいち早く届け、その“生の声”を反映した「あなただけのリリース記事」を世界に向けて発信しませんか?

この新しい取り組みでは、下記の3つをセットで提供します。

1. Discordコミュニティでの限定先行試聴

クレジット:pexels
日本、韓国、インドネシア、タイ、アルゼンチン、オランダ、ロンドン、アメリカなど、
8カ国の約50名のリスナーが参加するBELONG MediaのDiscordコミュニティ。

その中で、信頼できる一部のメンバー(約15名)に限定し、リリース前の貴重な音源を先行試聴していただきます。

共有はDMに限定し、URL追跡システムを導入することで、情報公開のリスクを最小限に抑えながら、グローバルかつ質の高いフィードバックを得ることが可能です。

2. BELONG Media公式プレイリストへの追加

先行試聴でご紹介いただいた楽曲は、私たちがキュレーションするSpotifyプレイリストへ追加し、より多くのリスナーに届けるお手伝いをします。

  • BELONG Recommend Songs
  • 🌏A-indie~good indie music in Asia✨~

3. 先行試聴メンバーのコメントを掲載した日・英リリース記事の公開

クレジット:Pexels
この取り組みの最大の特長は、単なるリリース情報に留まらない、リスナーの“熱量”が可視化された“世界でただ一つのオリジナルな記事”を作成できる点です。

実際に楽曲を聴いたコミュニティメンバーからのコメントを記事に掲載することで、他のメディアにはない、読者の心に響くストーリーを伝えることができます。

また、全編英語掲載の姉妹サイトA-indieにも同様の記事を掲載することで、グローバルなリスナーに余るところなく楽曲の魅力をお届けできます。

【リリース記事の事例】
先行試聴企画を経て、実際に公開された記事がこちらです。

参加条件

  • 私たちのDiscordコミュニティに参加していただくこと(参加は無料です)
  • 記事の公開後、私たちのDiscordコミュニティ内で自己紹介と、コメントを書いてくれたコミュニティメンバーへのコメントをお願いします。

※Discordコミュニティへの参加が難しい場合、メールでコミュニティメンバーへのコメントをお送りいただく形でも問題ございません。

お願いしたいこと

  • 試聴期間を設けるため、必ずリリース前(公開の2~3週間前)に楽曲をお送りください
  • 楽曲はYoutubeもしくはSoundcloudのリンクでお送りください
  • アーティスト写真と作品の画像データ(いずれも1MB以下)をお送りください
  • プロフィールテキスト
  • ニュース記事原稿

注意事項

  • 解禁日の指定があれば日時と時間(例:2025年10月8日12:00解禁)を必ず明記してください
  • 写真にクレジットの記載をご希望の場合はお知らせください。
  • 掲載のご希望にはお応えできません。

ご興味のあるアーティスト・レーベル関係者の方は、ぜひ下記フォームまたはメールアドレス:belongmagazine1967◆gmail.com(◆は@に置き替えてください)より「Discord連携企画について」と明記の上、お気軽にお問い合わせください。

一緒にあなたの素晴らしい音楽を世界に広げましょう。

⏬️Discordコミュニティへの参加はこちらから

デザイン:つでん
🎶Discord 2025🆕: https://discord.gg/vp3zuRAcHS


広告募集について

広告掲載の詳細についてお知らせします。BELONGは国内・海外を問わず、インディー・ロックを中心にアーティストのリリース情報やレビュー、インタビュー記事を執筆しております。

広告はHPのトップ画面に掲載致します。

記事を掲載するだけでなく、BELONGのライターが執筆したレビューをプラスしたり、インタビューを行ったりすることも可能です。

また、海外アーティストへのメールインタビューについては、こちらで翻訳し、掲載することも可能です。

広告記事の例

  • Templesインタビュー記事
  • Jay Somレビュー記事
  • DYGLレビュー記事
  • 見積もりを出すこともできますので、下記のフォームもしくはbelongmagazine1967◆gmail.com(◆は@に置き替えてください)までお気軽にお問い合わせください。


    記事の正誤や誤字脱字について

    BELONGでは記事の正誤や誤字脱字についての問い合わせを受け付けています。

    問い合わせフォームやメールアドレス、belongmagazine1967◆gmail.com(◆は@に置き替えてください)、Twitterのメンションでお知らせください。

    内容を確認したのち、訂正いたします。

    お問い合わせフォーム

    戻る

    メッセージが送信されました

    警告
    警告
    警告
    警告
    警告

    警告。