最終更新: 2019年1月1日

aiwas
金城:一言で言うと、最近の音楽は、「全部言い過ぎてるからきもい」に尽きますね(笑)。サビまで聴いたら歌の意味も分かるし。そういう曲があってもいいんですけど、僕らは飽きたよっていう感じですね。俺らは人と違うことやりたいバンドなんで。いつまでもずらしてやっときたいっすね

アーティスト:儀間建太(Vo./Gt.)、 金城昌秀(Gt./Vo.)、白井達也(Ba.)、富永遼右(Dr.) インタビュアー:桃井かおる子 撮影:MASA

−まず、タイトルになっている『ゆ~らめりか』にはどういう意味が込められているの?
金城:ググって欲しいですね。「なんだこれは!?」って意味で付けているんで。答え合わせしちゃうと面白くないじゃないですか。愛はズボーンのことを近くで見てる関係者は絶対わかるし、僕らをよく見に来てくれているお客さんでもギリわかるっていうワードなんで、頑張ってそこまで辿り着いて欲しいですね。ヒントは、“〜”で入れたら出てこないです!まずそこがワンクッションあるんですよ。俺は庵野秀明が好きなんでエヴァンゲリオンやシンゴジラってあえて答えを全部言わないし、しかもほんまに意味あるかどうかもわかんないでしょ。だからこの場では言わん方が面白いんじゃないかなと。

−ジャケットにあるウミウシみたいなキャラクターも、タイトルとバンド名を表している象形文字みたいなのも、この“ゆ~らめりか”って言葉の意味と関係しているってこと?
金城:面白くなってきましたね!!そうです。ジャケットも不思議な絵ですよね。これは俺が書いたんですけど、解釈の仕方としてはウミウシでもいいですし、鳥でもいいですね。泣いてても笑っててもいいし、穴に入っていってるのか穴から出てきてるのかも、どっちでもいけますね。これはそういう作品なんですよ。一言で言うと、最近の音楽は、「全部言い過ぎてるからきもい」に尽きますね(笑)。サビまで聴いたら歌の意味も分かるし、中盤以降はおまけやし。そういう曲があってもいいんですけど、僕らは飽きたよっていう感じですね。俺らは今流行ってるもんやろうっていうよりは、人と違うことやりたいバンドなんで。前回のミニアルバム2枚にしても奇をてらってはいたけど、流行ってるものをやるためにウケを狙っているというよりは、あえてそこからずらしてやってたんですよ。いつまでもずらしてやっときたいっすね。

−今回のシングルに収録されている3曲はどれも個性がはっきりとしているけれど、今回のこのシングル作品には何かコンセプトとかってあるの?
金城:儀間くんと話していたんですけど、結局俺らは何やっても、愛はズボーンになるよなっていうだけやと思います。それこそもともと、「これが正解だ」みたいな、「愛はズボーンはこれだ」みたいなのがないから今まで損もしてきたんですよ。「愛はズボーンって一言でどんなバンドなん?」って聞かれたら、どの曲を推せばいいのかもわからんっていう感じやったんですけど、今は自分らとしても、愛はズボーンがやってる曲やったら全部愛はズボーンになるようになってきたんで。だからどんな曲が3曲集まっててもまとまったように見せることがなぜか出来てますね。

−どうしてそれができるようになったの?
金城:それができるようになったのは自分らは愛はズボーンっていう所から今まで1回も逃げなかったからじゃないですかね。ちゃんと愛はズボーンが3曲作れば愛はズボーンになるんやろうなとは思いますけどね。自分らの好きなもんをやるだけですね。今作はめっちゃわかりやすく作ったつもりやし、特に「ゆ〜らめりか」は。

−今までのズボーンの楽曲の特徴として、歌の部分での儀間君と金城君のかけ合いっていうのがあったと思うんだけど、今回はそういうのがないよね。むしろ二人が一緒に歌っていたりで。今まで以上に歌うことに集中していると思ったんだけど、それはどうして?
儀間:かけ合いもスタイルやし、一緒に同じメロディを歌うっていうのも俺らの新しいスタイルとしてやってますね。「ゆ〜らめりか」でAメロはずっとユニゾンで。
金城:ハモらないですからね。PUFFYがそうなんですよ。2人でずっとおるのに、あの2人はハモらないんですよ。ハモれないのかハモらないのかわからないけど、あえてハモらないのが最高でしょ。俺が歌に集中している理由は、前までより意識が高くなっただけって感じですね。歌うことへの意識もそうやし、演奏やレコーディングに対する意識が、前回を越えて一生懸命出来たっていうだけで。九九をやってた人が、次の年割り算をやるじゃないですか。それと一緒です。だから九九をクリアしたんで、次は割り算ってをみようって思ってやってるのと一緒かな。
儀間:歌への意識は変わりましたね。歌って一番初めに耳につくし。去年まではあんまり興味がなかったんですけど。でも一番入り口はかっこつけたいじゃないですか。かっこつけるために歌を頑張って練習しようって。俺たちをより良く、かっこよく見せるには歌を練習しないとっていう風に思っただけです。自分のライブの映像を見てたら下手やなって思いますけどね。俺らはめっちゃ歌下手なんですよ。レコーディングも歌が一番時間かかるし。
富永:もちろん。
白井:俺はレコーディングの時にずっと歌を直してって言ってるから。
金城:白井くんに関しては、「どこまで駄目出ししていいんかもわからんレベル」って言われますからね。「君たちが僕の駄目出しを理解できるのかよ」って毎回言われてるんですよ(笑)。
白井:歌のレコーディングの時はずっとブースの前に立ってて、「ここが違う」って言ってるんで。
金城:いつもは儀間くんの歌録りの時は、儀間くんと二人で「ここを変えよう」って言ってたけど、今回の歌録りは自分の歌うパートに集中したかったんで、白井くんに歌録りの監督をやってもらって。今のところはもう一回取り直すかどうかの判断を白井くんがそこで判断してて。
白井:僕は音程が気になるんですよ。音程さえ良かったら、本人に感情的な歌い回しだったか聞いて、良かったらそれでOKって感じです。
富永:ファーストの時から一緒にやってくれてるエンジニアの深見さんっていう方も、気の知れた仲になったんで言う時は言ってくれるよな。
金城:性格的にすごく気を遣ってくれる方なんで、柔らかい言葉で言ってくれるんですよ。具体的な駄目出しというよりは、こっちが「じゃあこれでお願いします」みたいになったら、時々「もう一回いってみーひん?」みたいな。

−歌の部分に関しての今までの違いもそうだけど、「ゆ~らめりか」で金城君がキーボードを弾いているよね。これはどうして?
金城:Oasisの「Wonderwall」ってストリングスが入っているじゃないですか。それがいいなと思って(笑)。 音源だけ入っている音があってもいいじゃないですか。あれがライブになったらアコギでやってて。後は絶対にギターでは出せないキラキラした音が出る楽器が世の中にあるのに放っとくのはもったいないと思って。The Flaming Lipsを聴くとなんでこんなにキラキラしてんねやろうって思ったらストリングスが入ってました。テクノやブレイクビーツとかの打ち込みの音楽も好きなんで聴いてて。愛はズボーンのテーマでもあるけど、僕が自分の作曲のテーマにしてたのが、例えばそのブレイクビーツのビートとか音色が変わっていくものをバンドのギターとベースとドラムだけでどんだけ再現できるかみたいなものをずっと考えてやってたんですよ。「まさかのイマジネーション」もそういう作り方をしていて。でもそれってほんまに伝わらないし、なんかそれをやるのは無理やなって。実際にはそういう音楽を作っているバンドもいるんですよ。去年Soulwaxが『ベルヒカ』っていう映画のサントラを作ってて映画の中のバンドの「How long」っていう曲が俺が求めてた音楽だったんですよ。もともとは電子系の音楽をやってる人らが映画の中のバンドの曲を作ったらこうなったみたいな。それをみんなに聴かせて「俺らがやりたいことはこれやで!」って。「まさかのイマジネーション」でやりたかったことがもう世の中に出てきてる!って思いました。それをまだ諦めたわけじゃないですから、キーボードを入れた楽曲を作りながらも平行して出来るんで。前までは、キーボードに手を出しちゃうともう負けだと思ってたところを、頭が柔らかくなったというか、今はもっと便利なものは使っていこうという気持ちですね。

−どうしてそういう発想になったの?それと今作ではサンプラーを使ってる?
金城:そうですね。鍵盤になってるのがサンプラーなんですよ。音をマイクでサンプリングしたら、キーボードでそれが音階になるっていうサンプラーを使ってて。だからどんな音を入れても音階になるんで、「俺のための楽器やー!」って(笑)。それが今作にマッチしたんで、ゲームボーイカラーの音をサンプリングして入れたんですよ。あれって8ビットまでしか出せない拡張子になってて、ほんまにその音までしか出されへんっていうギリのところがあるんですよ。それが逆に良い音なんですよね。インタビュー読んだ人テンション上がるでしょ。「ゲームボーイの音なんや、これ!!」って。ゲームボーイってサブカルのアートワークにも使われたりするじゃないですか。どうせ使うなら自分がゲームボーイを使ってレコーディングしたものじゃないと入れたくないんですよ。パソコンで簡単に音を作る事もできるんですけど、それは嘘じゃないですか。ほんまにやってる方が、お客さんが知った時に嬉しいんじゃないかっていうサービス精神です(笑)。儀間くんが、「これ一生残んねんから」ってよく言うんですけど、俺らが死んでも残るもんやし、思い付いたことは全部やりたいよな。

−シングルに収録されている3曲は、どの曲も一つの音楽として今までよりもちゃんと聴かせられるものになっていると思うんだけど、曲を作っている中で今までとは明らかに違っていたことって何かある?
金城:今までのは足し算の音楽で、アレンジに関しては、派手であれば派手であるほどいいから、もっと行けもっと行けでやってて。「MAJIMEチャンネル」は足し算に次ぐ足し算で。今回に関しては、ずっと引き算をみんなが意識してはいます。どんだけ上手くシンプルに、でも愛はズボーンにっていうのは考えてますね。
白井:「ゆ〜らめりか」のアレンジは何回も行ったり来たりしたよな。
金城:神戸のスタジオでギリギリのタイミングで決まりましたね。前まではどんだけ足し算できるかっていう部分が、今回は全部早い段階で終わって、どんだけ綺麗に聴こえるかに時間をかけてますね。でも足し算の音楽にもそれはそれで答えがあるはずなんですよ。だからそこから卒業したとは思ってないですね。足し算の良さは残しつつ、その中でちゃんと引き算が出来るようになったらかっこええなと思いますね。そう思ったのも「新しいウルトラC」のMVが話題にならなくて。まず拗ねましたね。あれはまさに、俺らが初めて引き算に挑戦した曲やし、ちゃんと売りたいと思って作った初めての曲やから。実は自分を押し殺しながら嫌々作っていた部分もあって。好きな曲ではあるんですけど、MVも喧嘩がテーマで誰が聴いてもわかるし、誰が見てもわかる映像やのに。そういうわかりにくい足し算じゃなくて、引き算でAメロBメロサビっていうものを作った方がいいって、言葉にならないまでもみんなが俺に目で訴えてくるから。それで言われた通りにやります、その中で自分を出しますってやってみて、全然話題にならなくて・・・。「ふざけんなよ!ほらみろや!」からの、足し算と引き算の波なんですよね。その辺を整理するのにだいぶ時間がかかりましたね。
儀間:俺らがABCラジオ出た時に、エンディングで「新しいウルトラC」を流したんですよ。その時に、これ俺らの曲なんかなって思ったんですよ。それが「ゆ〜らめりか」に取りかかる直前くらいですね。
白井:「新しいウルトラC」に関しては、俺らにしてはめっちゃポップな曲やなぁって思ってました。でもそんなに自分ららしくないとも思ってなかったですね。自分らの枠の一番ポップな側がここかなって思ってやってました。
金城:それをやるにしてはちょっと無理してたなって。頑張ってるっていうものを商品にするってダサいですね。
儀間:「BABY 君は悪魔ちゃん」は、もっと愛はズボーンらしい曲やと思いますね。今のバンドでこんな曲を作れるのは俺らしかおらんと思う。
金城:意外と『MAGMAそれは太陽のデジャヴュ』のリード曲がその2つやったりするかもな。そういう意味では「ゆ〜らめりか」もそんな気がするな。今まで作った曲の中で今回が一番頑張ったんですよ。みんなで案を出しあったり、自分たちで動いたりしたし、ちゃんとレコーディングする前にプリプロって下書きみたいな作業もしたし。自分らだけで試しに録ったんですよ。それを本番で録ったんですよ。その一回のプリプロを挟むのとでは完成度が全然違うよな。4人だけでドラムにマイクを立てて、白井くんがパソコンをいじって録ってみて。単純に今までより倍の時間をかけてレコーディングしましたね。

−なるほど。2曲目の「へんなの」の終盤でThe Doorsの「Light My Fire」のギターソロが入っているけど、こういう長尺の曲って今までなかったよね。それとどうしてThe Doorsの曲を引用しようと思ったの?
金城:俺は昔からThe Doorsが好きなんですよ。バンドの姿勢もどこか愛はズボーンに似てるのがが好きです。めっちゃ頑張ってるくせにライブの本番中にいらん事するし。ギターソロも「ちゃんと弾けよ」って思うし。レコーディングするとなったらストイックなんやろなぁっていう姿勢が好きです。

−そうなんだ。ズボーンがThe Doors好きって意外だけどね。
攻撃的メッセージとしては、こう言ってくれるのは音楽関係者だけやんっていう気持ちです。バンドも関係者も、それを放ったらかすから音楽がクソみたいなもんになっていくんですよ。このギターフレーズの引用が著作権に引っかかのかどうかっていう議論を俺に文句言ってくる人がもっとおっていいと思うんですよ。お客さんの現状を一回確かめてみたいのもあります。これを聴いて何人のお客さんが俺らに「あれってThe Doorsのギターソロですよね?」って言ってくるのか。だからThe Doorsの中でも一番有名なギターソロでいってみました。尺の長い曲は、ド忘れしたかったからやりました(笑)。クラシックなサイケのトリップできる音を演奏するっていうのはずっとやりたかったんですよ。そう考えたら、バンドを辞めてただの音楽好きになったらトリップ音楽しか聴かないですよ、俺は。だから作る曲が長いんですねよ。許されるならもっと長くしたいですね。ただ、そこはさっき言った引き算がもうわかってるんでやらないですけど。

−3曲目の「恋のスーパーオレンジ」は同じタイトルの曲が前にもあったよね。タイトルをそのまま持ってきて違う曲にしたのはなんで?
儀間:初めはもっとBECKっぽかったやんな。ギターリフがもっとあって。タイトルだけいただいて、成仏させたって感じですね。最初は「まほろば」ってタイトルで、それがめっちゃBECKっぽかったんですけど、変わっていって「恋のスーパーオレンジ」になって。僕がサウンドクラウドで「恋のスーパーオレンジ」を宅録したんですけど、それがギターリフもなしで、今の原曲に近かったんですけど、それをみんなに送ったら、じゃあもうギターリフいらんなって話になって、今の形になりました。この曲はめちゃくちゃ時間がかかりました。

-この曲の歌詞の“ピーヒョロ ピーヒョロ 鳴いてる”って何(笑)?
儀間:このときずっと瞑想してたんですよ。家で瞑想しながら、自分の想像力の限界まで達せるかっていうのを毎朝やってて。朝カーテン開けて、Youtubeでサイケな音楽をずっと聴きながら、ずっと一人で目瞑って一時間くらい瞑想してから一日が始まるっていう。そしたら耳を澄ませば聞こえるんですよ。ピーヒョロって。
金城:俺は同時期にリンパマッサージとリンパストレッチにハマってて、二人でそういう話してたよな(笑)。今回は自分の解説付きのリストをエンジニアさんに渡して、それを元にレコーディングしたんですよ。解説書みたいなものは毎回作ってて。ドラムの音質もThe Pixiesの「Where is my mind」を目指してて。ゆらゆら帝国の「なんとなく夢を」は、参考音源を探してて出てきて。ギターの音やトレモロとビブラートがかかってるんですけど、それが右から左に行ったりっていうのを参考にしてますね。

−今作の『ゆ~らめりか』をどんな人に聴いてほしい?
金城:怒りの感情が込み上げてくる人に聴いて欲しいっていうのは前回と一緒ですね。「今の世の中の音楽おもんねぇ!」って思ってる人に聴いて欲しい。そこはテーマとして変わってないです。
白井:地元にずっと音楽の話をしてた友達がいるんですけど、その人に聴いて欲しいですね。この曲を聴いた時の反応が知りたいですし、その人に褒めて欲しいですね(笑) 。
富永:とにかく全員聴けと思いますね。外国人は特に聴けって思います。
金城:そうやな。外国人に聴いて欲しいなぁ。”Fucking crazy Jap!”みたいな。”Fucking awesome! The Doorsじゃねぇかこれ!何考えてやがんだこいつら!”みたいな。”こんなに幼い顔したJap達がfuckingな音楽を作ってるぜ、Mike!” “またJimmyが言ってるぜ。”みたいな。
儀間:今作は超自信ありますよ。一番のびのびとした脳みそで曲が作れた気がしてるんで。今まで愛はズボーンを聴いたことがある人にももう一回改めて聴いて欲しいですね。変わり様を辿って欲しい。

−そういえば、1stフルアルバムはいつになったら出すの?
金城:今年中に1stアルバムを作るつもりでいます。でもそれを年内にやるっていうこと自体が今の俺らの力では無謀な感じなんで、レベルアップ•スキルアップしないと無理なことやし。

-そうなんだ。でもアルバム1枚分くらいの曲は揃ってるんじゃない?
金城:前の作品の曲をアルバム入れるつもりはないんですが、新曲で『まさかのイマジネイション2』って曲は作ろうとしてます。お楽しみに(笑)!俺らはやっぱライブ大事にしてますね。東京のバンドって音源をすごく大事にしてるイメージがあるんですよ。大阪のバンドはライブを大事にしてるバンドが多い。割合が多いだけかもしれないですけど。それはどうなんやろうなぁって最近思ってきました。俺らはライブがめっちゃかっこいいのに音源ダサいって思われてたと思うし。それを卒業したいなとは思ってますね。でもライブを弱めたくないなと思ってるんで、結局どっちもやりたいんですよね。だけど遅いですよね、アルバム作るの。要領は良くなってきてると思うんですけど、もっと精進します。俺らがいろいろなことをやりすぎなんですよ。フェスをやったりとか、サーキットやってみたりとか。最近バランスをとれるようになってきたのもアメ村天国をやったのがきっかけで、バンドへめっちゃいい効果があって。こないだのワンマンライブまではずっと俺が仕切ってたんですよ。でもワンマンのカロリーが高すぎて、俺がもう泣いちゃったんですよ。俺は曲作りがしたくて。でも11月にアメ村天国をやるっていうことは決まってるもんは決まってるし。そこで儀間くんが名乗りを上げてくれて、始まったらお笑い芸人がラインナップに入ってました(笑)。そこでバンドの全員の意識が、ガチャンってはまったというか、今まで俺が抱えてたものがみんなと共有できた感じはありますね。

前回BELONGで行ったインタビューはこちら。

【Release】

『ゆ~らめりか』
4月5日(水)発売

【Live】“愛はズボーン「ゆ~らめりか」リリースツアー”
2017.05.16(火)下北沢SHELTER
2017.05.17(水)名古屋CLUB ROCK’N’ROLL
2017.05.22(月)梅田Shangri-La